時間を短縮しても、点数がUP!?効果的な日本史・世界史の勉強法とは?その②

こんにちは。

 

高校の歴史は覚える量も多く、 

覚えるのが大変ですよね...。

 

f:id:n-japan-history:20210303164142p:plain


少しでも勉強時間を短縮したい

✓ 覚える量を少なくしたい

✓ 日本史・世界史のテストの点を

 それでもあげたい!

 

今回のブログでは、

こんな思いを持っているあなたへ

日本史・世界史の効果的な勉強法

について伝えたいと思います。

 

 

前回「その①」のブログで

教科書を使った危険な勉強法

お伝えしているので、

それもぜひ読んでみてくださいね。

 

 

効果的・効率的な勉強法

それでやるべきことは、

何とたった3ステップだけ!

 

f:id:n-japan-history:20210303165341p:plain

step1

一問一答やワークなどの問題集を

とく。

 

step2

間違えたところを教科書で探し、

線をひく。

 

step3

教科書の線を引いたところを

何度か音読する。

 

以上です。

 

 

では次に、何故この3ステップで

効果的で効率的な勉強ができるのか

を説明していきます。

 

f:id:n-japan-history:20210303164604p:plain


突然ですが、

あなたがテスト対策をするとき、

覚えなければいけないところって

どこでしょう?

 

それは

 

「出題されやすい」

かつ

「あなたがまだ覚えていない」

ところ

 

になります。

 

出題確率が低いところを

隅々まで覚えたり、

もう既に覚えているところを

何度も見直したり

 

そういった勉強は決して

無駄ではありませんが、

なかなか点数として

結びつきにくいんです。

 

f:id:n-japan-history:20210303164703p:plain


だからこそ、

 

step1

出題されやすいが覚えていない

問題を探す。

 

step2

その知識を補い、自分の中で

整理する。

 

step3

効率よく覚える。

 

という流れが大切に

なります。

 

ただ、ここで1つだけ

気を付けることがあります。

 

f:id:n-japan-history:20210303164858p:plain


それは、step1 で

テストに合った問題集

使うことです。

 

出題されやすい問題を探すには、

テストと似た傾向のある問題集

を使うことが一番だからです。

 

例えば、

✓ 小テスト:一問一答

✓ 期末テスト:学校のワーク

河合塾の模試:黒本

 

といったかんじです。

逆にそこさえアレンジすれば、

この勉強法はどんなテストにも

使えます!

 

 

ここまで読んでくださったあなた

ぜひ、この勉強法を使って

日本史・世界史の点数を

効率よくあげてみましょう!