教科書が蛍光ラインだらけ…そんな人は要注意!効果的な日本史・世界史勉強法とは?その①

こんにちは。

 

突然ですが、

高校の日本史や世界史って

量が多い上にややこしく、

覚えるのが大変じゃないですか?

 

私は覚えたはずが思い出せず、

テスト中よく頭を抱えてました

 

f:id:n-japan-history:20210303151812p:plain

 

このブログでは、私と同じように

頭を抱えたことがある、

そんなあなたのために

 

日本史・世界史の

やりがちだけど、実は危険!

な勉強法

 

をお教えします。

 

 

それはずばり、

 

教科書の重要だと思ったところに

線をひく

 

です。

 

f:id:n-japan-history:20210303152158p:plain


「何でこれがダメなの!?」

と思いますよね。

 

 

この勉強法が危険な理由...それは

 

覚えなければいけないのは

「重要なところ」ではない

 

からです。

 

 

例えば、織田信長は歴史上の

重要人物でも、高校生の試験で

織田信長」と答えさせる問題は

それほど多くありません。

 

また、よく出題される

桶狭間の戦い」も、あなたが

既に覚えている単語であるなら、

わざわざ覚える必要はないです。

 

f:id:n-japan-history:20210303152436p:plain


「重要なところに線をひく」

という勉強法では、

この二つの単語にも

線をひいてしまいます。

 

 

すると、

 

覚える量が増える

勉強しなければならない単語が

 分かりづらくなる

一つの単語にかける時間が減る

 

というデメリットが…

 

f:id:n-japan-history:20210303152612p:plain


テレビ番組アメトーーク!

「勉強大好き芸人」でも、

教科書に線を引きすぎるのは

逆効果との意見が出てました。

 

 

せっかく勉強したのに、

効果が薄いどころか逆効果なんて

嫌すぎる!

 

歴史を頑張るみなさん、

ぜひ今日から蛍光ラインだらけの

勉強から卒業しましょう!

 

f:id:n-japan-history:20210303152810p:plain

 

そして、この勉強法に代わる

効果的勉強法を知りたいあなた!

 

ぜひ、②のブログ

読んでみてくださいね。